日下病院 トップページ > 診療科・部門一覧 > 看護部からのお知らせ
診療科・部門一覧
看護部からのお知らせ
私たちは、地域の方々が安心して過ごして頂けるよう自分や家族が受けたいと思えるような看護の提供を目指しています。
基本方針

- 患者が満足される、安全で安心な看護を提供します。
- 専門職として自己研鑽し、人間性豊かな看護職員を育成します。
- 地域との連携を密にし、継続看護の充実を図ります。
- 笑顔で働き続けられる職場作りに努めます。
※24時間保育など託児所も充実しています。
病棟紹介
一般病棟
病床数 | 1病棟(3階)54床、2病棟(4階)52床 |
---|---|
看護体系 | 地域一般入院料3(15:1) 看護補助加算1 |
勤務形態 | 変則三交代 |
看護方式 | チームナーシング |
スタッフからひとこと
1病棟は内科病棟です。わたしたちは、緊張と慌しさの中でも、やさしさ・いたわりの心を忘れないように安心安楽な看護を提供できるよう心がけ、日々業務に携わっています。
2病棟は整形外科・外科・泌尿器科の混合病棟です。私たちは、患者様・ご家族に信頼される看護を提供するため、ベッドサイドケアの充実を図っています。また、職員が働きやすい、明るい職場作りを目指しています。今年度は新人看護師を迎え、みんなで教育・指導にあたり、自立してくれる日を楽しみにしています。ママさん看護師も多く、育児についての悩みには、先輩看護師がアドバイスを送っています。各年齢層、安心して働ける職場です。
ニューフェイスからひとこと
子育てをしながらでも働ける病院です。
母親ナースが多いので安心して働けます。
医療療養病棟
病床数 | 48床(5階) |
---|---|
看護体系 | 療養病棟入院基本料1 |
勤務形態 | 変則二交代 |
看護方式 | 受け持ち制+機能別 |
スタッフからひとこと
一般病棟で病状が安定し、さらに療養が必要とされる方が入院してみえます。安心して療養していただく為、安全な環境の提供・傾聴・声がけを大切にし、季節感あるディスプレイ、リズム体操、敬老会やクリスマス会など楽しい行事も行っています。
看護教育について
専門職業人としての自覚を持ち、より質の高い看護が提供できる職員を育てるために、以下の目標にそって研修をしております。
- 社会人・専門職業人として責任ある行動がとれる。
- 安全の質の向上を図り、安心・信頼が得られるよう努める
- 看護の質の向上を目指して看護研究に取り組む。
- 積極的かつ自主的に自己研鑽する。
- 定期的に(月1回以上)、院内研修を行う。
*院内講演会・研修会の実績についてはこちら
看護師支援について
託児所くれよん
託児所「くれよん」は、当グループの職員が安心して子供を預け、働けるようにとの趣旨で設立されました。
24時間保育も始めています。
施設の概要
開設: 平成18年3月20日託児時間: 平日(月~金) 8:00~17:30、土曜日(第1.3.5) 8:00~12:30 休所日: 土曜日(第2.4) 日曜日、祝日対象年齢: 生後8ヶ月~小学校低学年まで(平成27年より24時間保育を始めました。)
料金: おやつ・食事付 1回500円
教育:リトミック・英会話等
イベント等:ハロウィンパーティー・クリスマス会等
詳細は当院看護部までお問い合わせください。
子育て支援システムプロジェクト
当院では、院内託児所を開設し小さなお子様をお持ちの方でも、安心して子育てをしながら働いて頂ける環境を整えて参りました。引き続きよりいっそうの向上を図るため、「子育て支援システム」として、育児に必要な物品の無償貸し出し等のバックアッププログラムをプロジェクトとして立ち上げました。詳細に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
医療法人(社団)大和会 親睦会
大和会(日下病院、介護老人保健施設銀花・オアシス)役員および職員相互の親睦を深めるために設けられました。
旅行 | 年に1回、国内外の宿泊旅行・日帰り旅行(各自の都合に合わせて選択) |
---|---|
行事 | 新人職員歓迎会、夏祭り、ハロウィン、クリスマス会、忘年会、年度末会食等 |
その他 | 冠婚葬祭時の贈呈金制度あり |
一日看護体験について
高校生が、当院にて一日看護体験をされています。